ワイパーブレード アメ車パーツの通販
アメリッツ・ドットコム 掲載されていない部品もお問合せ下さい!
商品問合せ
以下より選択下さい
---- Jeep ----
ラングラー
レネゲード
チェロキー
グランドチェロキー
---- クライスラー ----
300C
---- ダッジ ----
チャレンジャー
チャージャー
---- シボレー・GMC ----
アストロ/サファリ
エクスプレス/サバナ
カマロ
コルベット
タホ/サバーバン/ユーコン
トレイルブレイザー
---- ハマー ----
ハマーH2
ハマーH3
---- キャデラック ----
エスカレード
---- フォード ----
エクスプローラー
---- リンカーン ----
ナビゲーター
---- その他車種 ----
FJクルーザー
以下より選択下さい
電球/LEDバルブ
フォグランプ他
ラバープロテクター
企業情報
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
リアルショップのご案内
採用情報
パートナー企業募集
アメリッツ・ドットコムでは、お客様からいただきましたメールへのお返事は、必ず2営業日以内に返信させていただいております。
万一、メールをお送りいただいたにも関わらず、当社より返信が届かない場合は、大変お手数をお掛け致しますが、
再度ご連絡
下さいます様、お願い致します。
トップページ
>
愛車メンテナンスTOP
>ワイパーブレード交換方法
■ ワイパーブレードの交換
(モデルはキャデラックエルドラド)
突然の雨、ワイパーを動かすと拭きムラ、拭き残しで前が見にくい状態に・・・。
これはワイパーブレードの劣化が原因です。 悪天候の視界不良は事故のもと!
また、ワイパーの劣化はフロントガラスにキズがつく原因にも。そうなったら大変です!
雨の日以外は使わないので気がつきにくいですが、定期的に交換をオススメします。
交換はカンタンです。ぜひ、チャレンジしてください。
※写真をクリックすると拡大できます。
(1)
まず、フロントガラスの汚れを取ります。
タオル等を敷いて、ワイパーブレードを取外したときにガラスにキズが付かないよう作業を行ってください。
画像のようにワイパーを途中で止めると作業しやすくなります。
※ブレードを外した状態で誤ってワイパーを動かさないよう注意してください。
(2)
赤丸印の部分にマイナスドライバーを差込みます。
(3)
爪を引き上げます。
(4)
爪を引き上げながら、矢印の方向へ引き抜きます。
爪が引っかかっていると抜けませんので十分に引き上げて下さい。
(5)
ワイパーアームからワイパーブレードが外れます。
その時、ワイパーアームをガラス面に落とさないように気をつけて下さい。ワイパーアームを落とすとフロントガラスが割れてしまうことがあります。
(6)
新しいワイパーブレードを矢印の方向に“カチッ”と音がするまで差し込みます。
(7)
装着できたらキチンとロックされているか。ワイパーブレードを軽く引っ張り、確認してください。
(8)
新しいワイパーブレードが装着できましたら、ワイパーを作動させ取付状態を確認してください。
以上で終了です。
ワイパーブレードのご購入はこちらへ
▲
ページトップに戻る
トップページ
|
カートの中を見る
|
商品お問合せ
|
送料・お支払い方法
|
サイトマップ
株式会社アメリッツ 〒662-0975 兵庫県西宮市市庭町5-18 TEL:0798-23-3343 FAX:0798-23-3347
[ お電話受付中! 月〜金 11:00〜17:00/祝日除く ]
Copyright AmeritsAutomotiveCompany all rights reserved.